MENU

【チャート分析】3月2日の仮想通貨

今日は仮想通貨を見ていきたいと思います。

目次

BTCJPY

BTC円建ての日足チャートです。

先週から大幅な値下がりが続いています。

先週金曜日に2023年初を起点としたトレンドライン(紫)にタッチで反発。

もし、もう一段下げがあるとすれば、昨年6月の高値の水平ライン(白)が目処になりそうです。

BTCUSD

続いてBTCドル建てです。

ドル建ても反発。

こう見ると円建てが主導なのかなとも思えます。

こちらももう一段の下げがあるとすれば昨年3月の高値が目処となりそうです。

ETHJPY

イーサリアムの円建て日足です。

イーサリアム円建ては大きなウェッジの中にいます。

こちらもBTCと同じく下落が続きますが、昨年7月と9月の安値付近で反発しました。

もう一段の下げがあるとすれば、ウェッジの下限のラインまででしょうか。

ETHUSD

イーサリアムドル建て日足です。

ドル建ては昨年8月、9月、それから先月2月に下げ止まったラインがありますが、少し抜けかかったようです。

ウェッジもすでに下抜けているので、ここの水平ラインも抜けたら結構な下げがくるかもしれません。

DOGEUSD

ドージコイン日足。

こちらも下落。

現在先月の安値付近で揉み合っていますが、ここを抜けると下値の目処となるところがなさそうなのでまだ下落が続くかもしれません。

以上、今日のチャートでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次